こんにちは、
耳が少し聞きとり難くなると補聴器が検討されますが、最近は集音器も候補になっています。
ご両親へのプレゼントにする方も多いかもしれませんが、補聴器や集音器を着けることに抵抗があり要らないという方もいるようです。
そんな集音器を探している中ちょっと変わったものを見つけたので、今回は『Fattu集音器MIMIKKOのイヤホンタイプ』をご紹介します。
集音器と補聴器の違いは?
以前は耳がとおい方向けに「補聴器」が当たり前でしたが、最近は「集音器」というキーワードを広告などで見る機会が多くなりました。
逆に、補聴器はあまり見なくなりましたね。
どちらも耳を聞こえやすくするようなイメージですが、違いをはっきりさせておきます。
集音器は
「集音器」は、周囲の音を大きくすることで、日常生活での聞こえにくさを軽減する"音響機器"になります。
聞こえ難さを補うという機能は同じだけど、医療機器である「補聴器」の基準を満たしていないものが集音器と呼ばれています。
医療機器ではない分、「耳あな型」、「耳かけ型」、「ポケット型」など形状もいろいろで、価格帯も安価なものからあり、家電量販店や通信販売などで気軽に購入できます。
集音器は気軽に聞きやすくできるけれど、細かな調整まではできないと覚えてください。
補聴器は
「補聴器」と「集音器」の最も大きな違いは、補聴器は"医療機器"ということです。
医療機器なので国の基準があり、いくつかの機能を兼ね備えてその基準を満たす必要があります。
Fattu集音器MIMIKKOイヤホンタイプの口コミ
やはり一番気になるのは実際に使っている人の口コミですよね。
まずは最も知りたい悪い口コミからご紹介します。
悪い口コミ(残念なところ)
- イヤホンの音漏れが気になる
- 集音レベルを上げると少しホワイトノイズが気になる
- 周りの雑音や自分の声が合わせて大きくなる
音漏れやノイズは、ボリュームを上げれば構造上仕方ありません。集音器として使う場合はそれほどボリュームを上げる必要がないので、気になることはないでしょう。
また、外の音を集音して増幅する集音器の特性上、雑音や自分の声を拾ったりハウリングする場合もあるので、音量を上げ過ぎないようにするなど取説に従い使用すれば改善される筈です。
実用上は問題ありませんね
良い口コミ
- 長時間使っても耳が痛くならない
- 耳が遠い祖母が、会話やテレビの音がクリアに聞こえるようになった
- 使い方が簡単ですぐ理解できる
- ワイヤレスイヤホンのようなデザインが良い
- 紛失防止ストラップが付いていて、外出先でも安心して使える
- 2時間ほどの充電で15時間以上使える
- ケースから出すだけでオンになり、操作はタッチでの音量調整のみ
- そろそろ補聴器が必要かなと思っている方に一度試す価値のある集音器
使い勝手やデザインなど実用上の
良い口コミが圧倒的に多いですね
Fattu集音器MIMIKKOイヤホンタイプの特徴と使い方
集音器MIMIKKOイヤホンタイプの特徴や使い方は……
集音器に見えないデザイン
ご覧のとおり、この集音器は見た目はよく見かけるワイヤレスイヤホンと同じようなデザインです。
逆に、よくある集音器はこんな形で皆さんイメージされているのではないでしょうか?
普通のイヤホンと同じデザインにすることで、集音器や補聴器を着けているように見られないので、集音器を耳に着けているという抵抗感がなくなります。補聴器や集音器を隠したい方が多いそうです。
こういうところは結構重要な点ではないでしょうか。
耳へのフィット性
人間工学に基づいて誰の耳にもフィットするように設計されているので、よくあるような面倒なイヤーピースの調整(何種類か付いてきますね)の必要がありません。
耳にフィットするので、長時間着けていても耳が痛くならないという口コミも納得できます。
加えて、外出先で落下を防止するための紛失防止ストラップも付いているので、安心して出かけられます。
超軽量
ワイヤレスイヤホンのかたちなので、小さく軽量で「片耳4g」という軽さです。
この軽さとかたちにより耳にフィットするので、長時間使っても耳が痛くなりません。
着けていることを忘れて
なくさないようにね
USB充電
デザインがイヤホンタイプなので、充電は電池式ではなくUSBでの充電式になります。
集音器ケースをUSB経由(*)で充電して、そのケースに集音器をセットすることでできます。もちろんケースに集音器を入れたままでも充電できます。
*充電用にType Cのケーブルが付属
2時間ほどの充電で16~19時間使えるので、外出して1日着けたままでも大丈夫。
例えば、仕事で出勤から帰宅まで着けたままでも十分に使えます。
使い方が簡単
充電してあれば、集音器はケースからの出し入れで自動的にオンオフされます。
なので、基本操作は集音器を耳に装着してタッチして音量調整をするだけ。(左右別々に調整可能)
ボリュームは5段階調整が可能なので、補聴器までは要らない人には十分な調整レベルでしょう。
初めてでも操作は簡単にできるので、一般的なワイヤレスイヤホンと同じ使い勝手といえます。
集音器を使う方は高齢の方が多いでしょうから、充電も含めて簡単な操作で使えるのは重要です。
使い難いと面倒なので、聞こえにくいという不便さがあっても使わなくなってしまうから。
日本製の品質管理
製造施設は中国にありますが、ISO取得の徹底管理された「集音器専門製造施設」で専門スタッフの手でひとつひとつ丁寧に作られています。
製造品質は日本製になるので安心です。
なお、「Fattu」は日本の集音器メーカーでイヤホンタイプの集音器はこのモデルが最初になりますが、いままでの集音器の製造・販売の実績からも信頼できます。
商品説明動画
YouTubeのMIMIKKO専門チャンネルで商品説明を動画で確認できます。
実際の使い方などを事前にチェックできるので、自分が使う状況をイメージできます。
Fattu ワイヤレス集音器のメリット・デメリット
Fattu集音器MIMIKKOイヤホンタイプのメリット、デメリットをまとめると……
デメリット
- パソコンなどのUSB端子がないと充電できない
- 装着の仕方や調整によりノイズやハウリングが聞こえる場合がある
TVにもUSB端子は付いているので
充電できないということはなさそう
メリット
- 集音器に見えないスマートなデザイン
- 充電も含めて高齢者にも簡単に使える
- 1日中着けていられる
- 日本製の品質と安心のサポート
検討したくなるメリットが多いですね
Fattu ワイヤレス集音器 まとめ
Fattu集音器MIMIKKOのイヤホンタイプについてご紹介しました。
集音器の機能をしっかり備えているだけでなく、そのイメージをガラッと変えるワイヤレスイヤホンのデザインは、集音器を装着することに抵抗のある方には受け入れやすいのではないかと思います。
使い勝手も良く、ちょっと高いイヤホンの価格なのでコストパフォーマンスが高いです。
高価な補聴器までは必要ないけどもう少し聞こえやすくしたい、という方はこの記事内容をご参考に検討してみてください。